2021年8月のブログ記事
2021年8月29日 カテゴリー:医学情報
北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。
北名古屋市でも連日コロナ感染の報告があがっていますが、早く日常に戻って欲しいですね。
当院では、受付後に自宅でウェブ問診をしていただくことで、発熱・風邪症状の患者さんに来院前に連絡をし、状態をより詳しく把握することで、院内・隔離室・駐車場と3カ所での診察に振り分けさせていただいております。
さて、最近保育園・幼稚園に通院中で発熱の子供さんに多いのが、夏風邪の一種である「ヘルパンギーナ」です。中耳炎で通院中に、鼻水・咳は落ち着いていたのに、突然発熱をして予定より早く再診されることが多くみられます。コロナウイルス 感染ではなく一安心ですが、やはり不安ですよね。
「ヘルパンギーナ」について少し解説します。
エンテロウイルスが、鼻や口などから体内に侵入し、血液中から全身に運ばれ、色々な症状を引き起こします。典型的には、突然発熱し、喉が痛くて食欲が減少します。熱性痙攣に注意が必要です。一般的には軽症ですが、時に食べれなくて脱水などで入院が必要になることもあります。
特徴としては、口の中ののどちんこの周囲と左右に赤い水疱(1〜2mm)が多数みられます。破れて潰瘍にもなります。
もしお子さんがかかってしまったら、一度懐中電灯で照らして口の中を見て、上記の特徴を知っておくと良いと思います。
治療としては、特効薬はなく、自分の体力・免疫力で自然治癒を目指します。発熱は2、3日で下がることが多いです。のどの痛みなどで食欲が減少しますが、小さなお子さんは脱水にならないようにこまめに水分摂取を頑張ってください。一般的にはそれほど危険な感染症ではありません。
手指から口に接触感染や飛沫感染でうつりますので、予防としては手洗いが重要です。
感染後の登園については、インフルエンザのように決まった基準はありません。熱が下がって、食事が通常通り食べられるようになり、元気になれば登園可能です。ただし、便中へのウイルスの排泄は1ヶ月ほど持続しますので、オムツ交換は注意が必要です。登園許可証については、それぞれの幼稚園・保育園に必要かどうか尋ねてください。
最新記事
過去の記事
- 2024年10月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)