2020年11月7日 カテゴリー:医院取り組み
北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。
新型コロナウイルス第3波が、やってきているようです。
ここ北名古屋市でも連日コロナ患者さんの報告人数が増えています。
受診される患者さんにお願いがあります。
耳鼻咽喉科では、①耳 ②鼻 ③のどと診察を進めていきます。(全員①〜③ではないです)
診察室に入って病状を聴いて問診している時は、マスクをしていてください。
①耳の診察時は、マスク着用(そのままで良いです)
②鼻の診察時は、鼻の下までマスクをずらしてください
③のどの診察時は、あごまでマクスをずらしてください
④鼻・のどの奥を診察するためにファイバーをする時は、マスクで口をおおい鼻だけ出るように戻してください
まとめた動画を作っております。ぜひ診察前にご覧ください。動画はこちら
スムーズで安全な診察のご協力をお願いいたします。
当院では、患者さんが安心してご来院できるように、安全な診察ができるように
様々な感染対策を行なっております。ぜひご覧ください。動画はこちら
来院・対面受診が怖い患者さんにはオンライン診療で受診が可能です。詳しくはこちら
症状によってはオンライン診療できないこともありますのでご了承ください。
公式LINEの友達追加もお願いします。
2020年10月25日 カテゴリー:講演会・研究会
北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。
今日は、今年最後のスタッフと参加しているセミナー第4回でした。
スタッフはオンラインで医院で受講し、僕はというと会場で受講してきました。
というのも以前から聴きたいと思っていたネッツ南国の横田英毅氏の「人が輝く人間性村長の組織づくり」という講演で、ぜひリアルで聴講し、名刺交換をしたかったのです。
冒頭にネッツ南国の会社紹介VTRが流されました。
実際に働いているスタッフのインタビューで「目的意識を持った自由」という言葉にぐっときました。
何も方向性の示されていない中での自由な状態では、無秩序になってしまいます。
そうではなく、同じ志を持ち、同じ目的に進むベクトルの一致した中で、
自分で考えて、自由に働けることでモチベーションを高く維持できると思います。
トヨタ生産方式は「問題を見える化して問題を解決する」ということです。
問題「対処」と「解決」の違い。
Q お腹の空いた人がいます。
①魚を与える
②魚の取り方を教える
それぞれどちらの対応になるでしょうか?
A そうですね。①は対処、②が解決になりますね。
時間はかかりますが、②によってその人はその後もずっとお腹を満たすことができるようになります。
他にもいろいろ目からウロコの教えを学ぶことができました。
名刺交換も無事できて、高知に研修旅行どうしよう?
公式LINEの友達追加もお願いします。
2020年10月20日 カテゴリー:医院取り組み
北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。
新型コロナウイルスの第2波、第3波に向けて本日よりウェブ問診を開始いたしました。
ウェブ問診とは、事前に来院前に家で問診を入力していただくシステムです。
メリットとしては、
①家でゆっくり問診に回答ができる。
②来院後に対面での問診を最小限にできるので、感染のリスクを減少できる。
③問診のために院内でお待ちいただく時間を削減でき、院内滞在時間を減少できる
④事前に病状を把握し、早く対応をすることができる(連絡をする可能性があります)
⑤アイチケットで順番を取った後に問診入力となりますので、急いで順番を取らなくても良い
使用方法
①「アイチケット」により順番を取った後に、ウェブ問診の入力画面があらわれます。
②「問診票入力へ」をクリックします。複数受診時も人数分表示されます。
③ネットブラウザ(Safari、Chromeほか)上で、問診用の別画面が表示されます。
④チャット形式で数分で終わります。できるだけ入力をお願いいたします。
⑤複数の問診を入力する場合は、①の画面が裏に残っていますので、画面切り替えで戻ります。
⑥2人目の問診を入力します。
⑦3人目以降も繰り返します。
また、問診入力において「アイチケットアプリ」から順番を取られた場合は、
診察券番号・お名前・生年月日が問診に自動入力されます。
しかし、ネットブラウザ(Safari、Chromeほか)でネット上の「アイチケット」から順番を取られた場合は、診察券番号のみが自動入力になります。
もし「アイチケットアプリ」を利用されていない方は、
ダウンロードされると入力が簡便になります。
新型コロナウイルス感染対策のために
できるだけウェブ問診の入力にご協力をお願いいたします。
公式LINEの友達追加もお願いします。
2020年10月1日 カテゴリー:独り言
北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。
知り合いの先生が、コロナになり、自転車にハマっているという話をしてくれました。
ここら辺に昔の街道が通っているから一人でポタリングしているよ!と聴き、
僕もしばらく乗っていない自転車に乗ろうと思い立ちました。
前からやりたいと思っていたことですが、さっそく携帯ホルダーを自転車に取り付けました。
2020年9月21日 カテゴリー:独り言
北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。
最近テニスを一生懸命やっています。
コロナになり一時的にできなくなって、運動不足になっていましたが、
その分の振替もたまっているので、
時間が合えばネットで、空きを見て
ポチッと
空いた時間ですぐできます。
3年くらい前から錦織ブームに乗って、長男を誘って一緒に習い始めました。
エンジョイテニスで、競技テニスではありません。
学生時代には特にテニスはやっておらず、テニス部の友人と数回楽しんだくらいです。
しかし、テニスをやっていなかった高校の友人や大学の友人達が、
SNSでテニスをやっていると投稿していたり、子供さんの試合の結果を投稿していたりで、
あれ、◯◯もテニスやっている!
と知らないうちに周りのテニス人口が増えていることに気づきました。
やはり運動していない時に比べてレッスンを強制的に週1回定期的に受けるようになって、
体調が良くなりました。
年齢・性別に関係なく、みんなで楽しめるので、長く続けることができると思い、
結局、妻と長女もレッスンを受け始めました。
なかなか4人で打ち合っても続きませんが・・・
前振りが長くなってしまいましたが、
本日は、レンタルコートが取れたので、大学の同級生3人でテニスを行いました。
一人は元テニス部で、しばらくラケットを握っていないと言っても、
そこは昔取った杵柄で、初心者に毛が生えたくらいの僕では、太刀打ちできませんでした。
3人で1時間かなと言っていたが、あっという間に過ぎてしまい、
ほとんど休憩せずに1時間半も1対2でずっと打ち合っていました。
とても有意義な時間を過ごせました。
最新記事
過去の記事
- 2024年10月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)