ページトップへ戻る

スタッフブログ

トップページに戻る

ほめる! ありがとう! 笑顔!

2018年9月3日

平成最後の夏休みが終わりましたね。

皆さんはこの猛暑の中どう過ごされましたか?

 

ブログが2周してきました。

看護師の佐藤です。

 

 

先週は暑い暑いと言いながら院長、スタッフと共にセミナーに参加いたしました。

講師の方は 日本ほめる達人協会理事長の西村貴好氏です。講演はとても楽しく学ぶ事の多いものでした。と同時に

ほめる達人協会というものが存在する事にも驚きました(笑)

 

内容は・・・・・

ほめるという漢字

「誉める」は 光+言  光を届ける言葉 ありがとう

「褒める」は 衣の間を保つ 褒めなければ距離ができてしまう

 

笑顔

自らの笑顔が相手も笑顔にする

人間関係は鏡・・・鏡は先に笑わない  「先手必笑」などなど2時間あっという間でした。

 

興味を持たれた方は「ほめ達!」で検索してみてくださいね(^^)

 

そして、その日の夜は24時間テレビでみやぞんトライアスロンゴール!!!!!

 

あの過酷な大役を果たした後、

‘辛かったけど、楽しかったです! 有難うございました!’笑顔のコメントに感動しました☆

 

来月の敬老の日

2018年8月31日

こんにちは、事務の林本です!

 

8月も、もう今日で終わりですね・・・。1ヶ月過ぎるのが早いですね(>_<)

 

来月は9月です!9月といえば「敬老の日(17日)」がありますね☆

 

当院では「敬老の日」のイベントとして、

 

今、「おじいちゃん・おばあちゃん」の似顔絵を募集中です!!

 

似顔絵の用紙は、当院の受付に置いてあります(^^)/

 

家に持って帰って書いても良いですし、待ち時間の間に書いても良いです!!

 

似顔絵ではなくても、お手紙でも良いですね!

 

書いてもらって受付に持って来てくれた似顔絵は、待合室に掲示したいと思っております!

 

もちろん、そのまま持って帰って、直接おじいちゃん・おばあちゃんに渡しても構いません!

 

おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちをこめて、似顔絵を書いてみませんか?

 

皆さんの、似顔絵をお待ちしております♪

アートアクアリウム展に行ってきました

2018年8月21日

事務の板垣です

 

夏休みももう終わりですね

みなさんはどんな夏休みをすごされましたか?

 

私はというと、夏生まれなのに暑さがとても苦手...

なので、涼しい場所を探して、

松坂屋美術館のア-トアクアリウム展へ行ってきました

 

和をモチーフにした様々な形の水槽

幻想的なライトアップ

その中をゆったりと泳ぐ金魚たち

見ている私も気持ちがゆったりして、とても癒されました

 

インスタにもおすすめです!!

 

キッザニア見学

2018年8月8日

こんにちは、看護師の西川です。

 

先週、坂井耳鼻咽喉科さん・田辺眼科クリニックさんでキッザニアが開催されました。

 

来年の開催に向けて院長と数名のスタッフが見学に行ってきました。

 

私は

田辺眼科クリニックさんにお邪魔しました。

 

テーマは 親子で学ぼうキッザニア!!

 

夏休みの自由研究に合わせて3・4年生を対象に目のしくみや目の病気を楽しく勉強し親子でいろんな体験をしていました。

 

白内障の手術体験は緊張感があり自分もちょっとドキドキして見学させて頂き楽しかったです。

 

女の子はピンクの白衣、男の子も白衣に着替えとっても素敵でしたよ。この体験でDrやNsを目指してくれたら嬉しいですね。

 

すべてスムーズで子ども達を飽きさせることなく進行していました、タイムテーブル、内容、担当がしっかり決められていて

 

参考にすることが沢山ありました。

 

田辺眼科クリニックの先生、スタッフの皆さん温かく迎えて頂きありがとうございました。

 

来年、みやもと耳鼻咽喉科でもキッザニア開催が出来るように頑張りたいです 。

 

激暑はいつまで・・・

2018年8月3日

こんにちは、看護師の田中です。

 

夏休みも中盤にさしかかってますが、この災害レベルの暑さはいつまで続くんでしょうね(--;

我が家は、正午を過ぎなければエアコンをつけてはいけない事になっているんですが

 

さすがに今年は無理!!

 

午前からフル活動です!我が家のエアコンは15年物!つけたり消したりするより、つけっぱなしの方が

電気代は安いらしので駆使してます。

 

来月の電気代が恐ろしい~(^^;

 

もうすぐ、お盆ですね。みなさんも帰省や旅行の予定があるかと・・・

私は実家の郡上に帰省する予定です。帰るころには涼しくなってほしいものです。

 

 

 

 

最新記事

カテゴリ

過去の記事