ページトップへ戻る

スタッフブログ

トップページに戻る

夏休み

2023年8月21日

こんにちは🐰☀毎日暑い日が続いてますね😔

まだまだアイス🍨が欠かせません‥!(笑)

 

先週はとっても楽しみにしていた夏休みでした🎶

1ヶ月ぶりに実家に帰省し両親に沢山甘えてきました🤣

私が好きなものを買ってくれてあったり

リクエストしてあった好きなご飯を作ってくれたり

本当に感謝でいっぱいです🥺💘

親孝行をしっかりしようと思いました🤝✨

今月、姪がうまれる予定で私が帰省してる間に

会えないかな〜っ!と思っていたのですが‥

まだまだお腹の中にいたいみたいで

次の帰省の機会にお預けになりました👶🏻🍼

とっても楽しみで連絡が来ないか

今も毎日ドキドキしてます‥😆🍀

 

そして13日に東京であるライブに行く予定でしたが

ちょうど台風が直撃するタイミングと重なってしまい

16日、17日にも大阪でライブの予定があったので

どうしても行きたかったのですが13日は諦めました🥲

でも!まさかの!大阪に向けて色々と準備をしていた時に

“16、17日中止”のお知らせが‥‥💦

この日を楽しみに色々と頑張ってるのにーーー!と

思いましたが台風はしょうがないですね‥😔💭

振替公演があることを祈って

また毎日色々と頑張ろうと思います✌(笑)

 

【お知らせ📢】

今月から午後の2診が始まりました🐰🍉

基本的には(金)ですが

今週は22日(火)になりますので

お気をつけください🙏🌟

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

🍉お盆🍉

2023年8月18日

こんにちは。
 

みなさん、お盆はどのように過ごされましたか?

 

台風の影響で予定を変更された方もみえたと思います🌀

 

北名古屋市は台風による大きな影響はありませんでしたが…

他県では台風による被害が心配ですね…。。

 

 

私は、テーマパーク・お祭り・お盆供養にお墓参り、両家に行き身内と集まりました🤗

4年ぶりの花火大会で大きな花火🎆に大きな音に迫力と同時に感動しました🤭

美味しい焼肉屋さんに連れて行ってもらい、たくさん食べ🥩たくさん笑い🤣

たくさんパワーをもらいました🤩

 

 

当院では9月にスタッフと先生と初のボウリング大会があります🎳
どのような大会になるのか楽しみです🤣

 

今月の2診は、

19(土)•21(月、午前)•22(火、午後)•26(土)•28(月、午前)

です。

連休明けで混雑が予想されますので2診時での受診がおすすめです😊

 

 

まだまだ厳しい暑さは続きますが体調に気を付けて乗り越えていきましょう!!🌞

コロナに感染症にも気を付けて過ごしていきましょう!!⭐︎

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

☀️夏の過ごし方🎐

2023年8月5日

こんにちは!事務の小林です🤩

 

毎日暑い日が続きますが、みなさんどうお過ごしですか?

わたしはお休みの日は午前中に用事を済ませて、午後に冷房の入ったお部屋でのんびりと過ごしています♪

 

今年こそはかき氷🍧をたくさん食べに行きたいと思っていますが、まだ2回しか食べに行けてません💦

かき氷のお店というと並んでるイメージがあるので、並ばなくても食べることができる美味しいかき氷屋さんがあれば教えてください🌟

ちなみにわたしは変わった味のかき氷が好きです♪

 

先日、当院のスタッフは先生も含めて名古屋でお食事会をしました♪

普段は食べないような美味しいご飯を食べることができ、大満足です🤤

4月以降に入社した新しいスタッフの歓迎会もし、仲を深めることができました🤝💖

今度はボウリング大会🎳やカラオケ大会🎤などしてみたいです!

 

当院は8月10日〜17日までの間お休みをいただきます。

お休みに入る前、お休み明けは診察が混み合う可能性があります。18日は午前は1診で行いますが、午後は2診で行いますので、よければご利用ください。

 

お盆休みが始まり、旅行や帰省シーズンに入ります。

みなさんコロナに気を付けながら、楽しいお休みを過ごしましょう☀️

 

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

夏休み☀️

2023年7月29日

こんにちは
事務の山田です。


  毎日恐ろしい程の暑さが続いていますね。

いつからこんなに暑くなってしまったのでしょう?

私の子供の頃は、夏休み前に先生から「朝の涼しいうちに宿題をしてから遊びに行きましょう」なんて言われたのですが、朝から暑い今はいったいいつ外で遊べばいいのやら… 😔

外で遊んでいる子が少ないのもしかたがないのかもしれません。

夏の過ごし方も大違いですね。

 

私は子供の頃の夏休み、毎年父親の職場の保養所があった福井県へ海水浴に行っていました。
福井までの高速道路はまだなく、関ヶ原辺りからひたすら一般道を走り、途中休憩をしながら片道5時間の大旅行でした。
朝から夕方まで海に入って遊び、夜は海辺で花火。
私の中では今でも海は家族で過ごした楽しい場所です😀

 

溶けてしまいそうな暑さに加えてコロナや季節外れのインフルエンザ、ヘルパンギーナにRSウィルスなども落ち着かない日々ですが、子供達が楽しい夏休みを過ごせるといいなって思います。

 

当院は8月10日(木)から8月17日(木)まで夏休みをいただきます。
お休み中はご迷惑をお掛けしますが、院長はじめスタッフ一同心も体もリフレッシュしてまた頑張りますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

夏の風物詩

2023年7月15日

こんにちは!

看護師の佐藤です😊

 

そろそろ夏本番を迎えます☀️暑いですね…💦この辺りの気温も39度まであがる日があると予報が出ているようです‼️
猛暑にむけて皆さんご自身の健康管理はしっかり行なっていきましょう!

 

そんな中で皆さんにとっての「夏の風物詩」とは何でしょう(?)
私はなんと言っても「花火!」です🎆今年はコロナ禍を経て4年振りに各地で花火大会が開催される予定です。嬉しいですね❤

 

コロナ前は毎年 友人や子供たちと3~4ヶ所の花火大会を駆け回り間近で観る為に早めに場所取りをして、最初から最後までビールを飲みながら観賞するのが恒例でした。
そして今年は友人がいる東海市の花火大会に出かける予定です。友人宅から歩いて会場まで行けるのですが家を少し出た所からでも花火が見られるので、そこでゆっくり楽しみたいなと思っています。雨で中止になっても家の中で宴会できますしね(笑)

 

暑さに負けず元気に楽しく夏を過ごしましょう‼️


夏休み中の舌下免疫療法の導入やドロップスクリーンのご予約はまだ空きがありますので、お気軽にお声かけください😊

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

最新記事

カテゴリ

過去の記事